SSブログ

トンボの分類です [昆虫]

一応、遺伝子による系統樹をご紹介しておきましょう。

オセアニアベニボシヤンマ科 Austropetaliidae ヤンマ科 Aeshnidae サナエトンボ科 Gomphidae ムカシヤンマ科 Petaluridae オニヤンマ科 Cordulegastridae ベニボシヤンマ科 Neopetaliidae ミナミヤンマ科 Chlorogomphidae Synthemistidae ヤマトンボ科 Macromiinae ミナミヤマトンボ科 Gomphomacromiidae エゾトンボ科 Corduliidae トンボ科 Libellulidae ムカシトンボ科 Epiophlebiidae アオイトトンボ科 Lestidae カワトンボ科 Calopterygidae ハナダカトンボ科 Chlorocyphidae モノサシトンボ科 Platycnemididae イトトンボ科 Agrionidae ハビロイトトンボ科 Pseudostigmatidae ミナミイトトンボ科 Protoneuridae 均翅亜目 Zygoptera 均不均翅亜目 Anisozygoptera 不均翅亜目 Anisoptera

Arthropod Systematics & Phylogeny. 66: 37-44.からです。

こちらの形態を基にした分類とマッチしているのが素晴らしいですね。
うーんすごい!!!

そうそう、均翅、不均翅というのは、羽の形を元にしている分類で、前後の太さを元に、
ナツアカネ1.png
均翅:A=B、不均翅:A<B、ということのようです。

では、よい一日を。

nice!(48)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 48

にほんブログ村 教育ブログへ

コメント 2

みーる

むかしトンボ科はオンリーなんですね なんか面白いです。
by みーる (2015-06-24 13:35) 

dumbo

みーるさま、ナイス、コメントありがとうございます。
Arthropod Systematics Phylogeny 70(2): 75–83.によると、
ジュラ紀から遺伝的に孤立していたそうです。
生きている化石(living fossil)ともよばれ、3種?、4種?しかいないうち、
1種が日本にいるそうです。
後は中国とヒマラヤに生息するそうです。
あってみたいですよね。
by dumbo (2015-06-25 01:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました