SSブログ

助さん、格さん、そろそろいいでしょう? [生命の誕生+進化]

核酸とはどんな物質か見てみたくなったので、ソフトを探していたら、
Avogadroというソフトがあったので、使ってみました。

リボヌクレオチド(Ribonucleotide)ですね。(→RNAの構成成分です)
RNA_1.png

デオキシリボヌクレオチド(Deoxyribonucleotide)です。(→DNAの構成成分です)
DNA_1.png
どちらもシトシンを元に描いてみました。
意外と簡単な物質なのですね。

このソフトは、結構簡単に構造が書けるので面白いですね。
(いつもなら自分で作るのですが、これはなかなか真似出来そうもありません。
なのでしばらく使うような感じがします。)

ついでにつなげてみました。
DNAtoRNA.png
左がRNAで、右がDNAです。
ひねってみましたが、RNAは違いますかね?難しい。


それほど形は違わないのですが結構性質が異なっているのですよね。
実験でRNAを抽出するのに苦労した方がおられるかもしれませんね。
(RNaseがどこにでもあってすぐ溶けちゃうんですよね・・・それだけではありませんが)


反対にDNAはすぐ取り出せます。
理科の実験でDNAを取り出した方はご存知でしょう?。
(塩水につけながら生物をすり潰し、アルコールを加えることで白いもやもやが取り出せますね。
口をゆすいだ水とか、ブロッコリーとか色々ですよね)


この構造自体に生命を生み出すカギが握られているなんて不思議ですよね?

では、また。
nice!(27)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

にほんブログ村 教育ブログへ

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました