SSブログ

何をされているのですか? (木星、土星、天体観測再び) [望遠鏡、天体観測]

と声をかけられました、そのうち2人は警察官でしたので職務質問というところでしょうか?

確かに怪しかったかもしれません???
バズーカ砲?でしょうか、危ないものと間違われたとのことです。

いい方達でしたのでよかったのですが、
今日も土星、木星がよく見えましてそんな会話をあと数人としましたとご報告でまでです。


台風が・・・の季節が迫っていますし、今日は風も弱く月も出ていませんでした。
こんな公害?光害のなかでこそどれだけ見えるか確認しませんとと、変な勘違いをして、
また今後、天体観測が何日出来るかわからないので、星雲を探して粘っていたのがまずかったのでしょうね。
連れて行かれると困りますし、一応、またこの辺で撮影するかもしれませんとおはなししましたが、
少し自粛しませんと・・・というところですかねっ、汗、汗、・・・冷汗?


笑話?は置いておきまして、


今日は木星がきれい?に撮れました。
(マニアな方には煮え切らない写真かと存じますが、機材が機材ですし、ご勘弁を)
木星ガリレオ衛星.JPG
単にピントが合せられたというだけかもしれませんが、ガリレオ衛星が4個確認できました。
数枚合成しているので木星が、おそらく雲でしょう、にじんでいます。
(ISO800、1/8秒、D=114mm、f=900mm、反射望遠の直焦点、カメラはμ4/3、4倍デジタルズームです。)

アストロアーツ様のステラナビゲーターのシュミレーションによりますと、左下から右上のほうに順に、
カリスト(一つ遠くに孤立しているもの)、ガニメデ、イオ、エウロパで、見た目も正しそうです。


で、本日(撮影は2019‎年‎8‎月‎4‎日、‏‎21:40位)お目当ての木星の縞しまです。
こちらは何枚か撮影し合成するのが定番の様で、
木星合成_比較明500.JPG
こんな感じに並んでいるのを、(こちらは、ISO800、1/200秒)

合成しますと、
木星合成_比較明501.JPG
結構ハッキリと縞が確認できるようになりました。
φ100mm位ですとこの位で十分なのでしょうか?


残念ですが、警察のかたがたにはこちらの写真はお見せできませんでしたが、
(合成しませんとはっきりと縞がでない感じでしたので)
土星の写真などお見せしながら、たわいもない会話で、天体観測とご納得いただけたようです。


オリンピックも近いですし、ちょっと気をつけないといけませんでした?という、お話でしょうか?


夜まで、これからたいへんになると思いますので、御身体にお気をつけ下さいとお伝えすればよかったですね。
今度お会いしたときにはその辺をお伝えしたいと思います。

以前、サミット?のときには、地方の警察官の方が出張に来られていまして、
その土地の名物とか、楽しい会話をさせて頂いたことを思い出した次第です。


追加で、同様の処理を土星にもかけてみました。
土星合成_スクリーン_.jpg
前回の写真とは歴然で、カッシーニの間隙が確認できるような?
まあまあ、きれいに出来た感じですがどうなのでしょう?
(ISO400、1/30秒です)
天体写真も顕微鏡写真同様、奥が深そうです、皆さんも苦労されているのでしょうね。



リンク可のようでしたので、最高峰の望遠鏡であるすばる望遠鏡の写真のページはこちらです。
比べてはいけないでしょうがさすがですね。
NASAのハッブル宇宙望遠鏡ではこんな感じです。
うーんすごいっ。
nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

にほんブログ村 教育ブログへ

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。