SSブログ

管楽器を作ろう、塩ビ管、トロンボーン のコメントのご返事 PVC Trombone [楽器]

トロンボーンの設計図とのことですので、dumboの覚えているかぎりで図示しました。

これは子供の夏休みの宿題で、設計図は書いていないようでした。
前の記事はこちらです。
子供の作った写真のものと作り方は若干違うと思いますが、
以前改良した時を思い出して、dumboの頭の中のものを図示しておきます。

トロンボーン設計図.jpg
こんな感じでいかがでしょうか?

english PVC Trombone
PVC_Trombone.jpg

パーツはそれほど多くはありませんが、工具として、
ノコギリ、ドリル(なければヤスリ?)、ヒートガン(無ければガスコンロ?)などです。

チーズ内のつなぎ目は図のようにパイプを貫通させると、
丈夫で、つばとかが溜まらないのでいいですね。

すり合わせはアジャスタブルリーマーが便利ですが、使っているうちにすべりが悪くなりますので、
ほどほどの遊びが必要です。
そのため、スライドの部分は内筒の先端ではなく、外筒の方で息が漏れないようにしています。
内筒の先端で息が漏れないようにすると、
固着したときに(特に外筒が曲がっている部分で)変形させずに抜くのは不可能と思われます。

(アジャスタブルリーマーは購入すると高価で、トロンボーンが買えたりするかもしれません・・?
と思いましたら、アマ・・さんで見ると意外とお安いのでびっくり・・・ですが、他に使い道が無さそうです。
バルブユニットを作るのでしたら必要となるのかも・・・)


お子さんでも出来ると思いますが、工具での怪我、パイプ曲げでのやけどには十分ご注意を。


管の間隔は曲げる時の曲げ具合によりますが、15cm位を目安としてでしょうか?

水道管は差し込んだだけでも意外とはまりますので、接着は必須ではありません。
もし止めたいのでしたら、水道管用(エスロ・)はいつまでも臭いが残りますので、
アクリサンデーのサンデーシート硬質塩ビ用がすぐ固定できますのでいいでしょう。

これらは有機溶剤で、吹いたとき中毒になるかもしれませんので、注意が必要なのは言うまでもありません。
十分時間がたてば大丈夫?かもしれませんが、口で吹きますので、使わない方が・・・いいのでしょうね。
有毒事象は、水道管で使える?エス・・no.70s、73、75でも、SDSに
kikenn .gifの記載がありますので、
どうなのでしょう???ご存知の方はコメント頂けると助かります。


ですが、調音の前に固定してしまうと、あららという事に・・・


SNS等で配信するときには、リンクしていただけると嬉しいです。
皆さんの製作を期待 & ご感想のコメント報告おまちします。
nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー