SSブログ

コペポディド [ミジンコ]

ケンミジンコのこどもはノープリウス(Nauplius)とコペポディド(Copepodid)の段階があります。
ノープリウスについては前にコメントしましたので今度はコペポディドについてです。

以下にパラサイクロプス(Paracyclops fimbriatus)のコペポディドについて作表しましょう。
  1st 2nd 3rd 4th 5th 6th:成体
第1触角の節数
第1触角の基節の毛数 3本 5本 6本 11本 18本 8本
体節数(尾部) 5(1) 6(1) 7(2) 8(3) 9(4) 9(5)
第1遊泳脚(末節:内,外) 2(1,1) 2(2,2) 2(2,2) 2(2,2) 2(3,3) 2(3,3)
体長:μm(平均) 373~404(382) 439~488(455) 478~534(511) 547~608(573) 647~769(726) 833~1013(935)


ついでにノープリウスについても作表しておきましょう。
  1st 2nd 3rd 4th 5th 6th
第1触角の末端毛数 4(長2) 9(長3) 10(長4) 15(長5) 16(長5) 23(長5)
第2触角の棘節の毛数 なし 1本 1本 1本 1本 1本
第1小顎 なし 剛毛状 剛毛状 6本毛の節 7本毛の節 8本毛の節
尾部の剛毛 2本 2本 4本 4本 6本 6本
体長:μm(平均) 113~122(118) 113~144(135) 155~168(158) 166~192(181) 194~226(210) 224~255(241)

上表はBulletin of The Natural History Museum Zoology Series 62:41-70 (1996)を参考にしました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

にほんブログ村 教育ブログへ

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました