SSブログ

ストロビリディウム Strobilidium [繊毛虫]

まだご紹介していなかった、繊毛虫のお仲間です。

ストロビリディウム(Strobilidium)さんです。
ストロビリディウム.jpg
この方は、ターボさんと同じくなにがしかの糸?があるようなのですが、うーん確認できないのです。
報告でも確認できませんでしたので、何もないのでしょうか?どうなのでしょう・・・

動いているときはこんな感じです。
ストロビリディウム.gif
頭部?の繊毛を激しく動かして水流を起こし、食べ物をあっというまに吸い込んでしまいます。

口(繊毛部分)を斜め上から見ると、
ストロビリディウム01.gif
のように、繊毛が丸く切れ目なく頭部を囲っています。
写真では見えにくいですが、大核(Macronucleous)は「C」字型をしていて、頭部の直下にあるようです。

繊毛列に切れ目があると、ストロンビディウム(Strombidium)となり、よく似た名前で紛らわしいですね。
こちらの大核はほぼ中央に、球形をしているとのことです。
そして小核は、どちらも大核の脇に寄り添うようにちょこんとあるらしいです。

Acta Protozool. (2004) 43: 201 - 217、に形態学的な分類がありました。(全てではなさそうですが。)


ついでに、おもなものの遺伝子による分類も図示しておきましょう。

旋毛綱{Spirotrichea} コレオトリカ亜綱(Choreotrichia) Codonella Tintinnidium Strobilidium 少毛亜綱(Oligotrichia) Strombidium 棘毛亜綱(Stichotrichia) Halteria Uroleptus Oxytricha Stylonychia 下毛亜綱(Hypotrichia) Aspidisca Euplotes Diophrys Uronycia 被甲綱{Armophorea} Metopus 旋毛綱{Spirotrichea} Protocruzia 異毛綱{Heterotrichea} Stentor Blepharisma Spirostomum
International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology (2009), 59, 439–446、からです。


前ご紹介した系統樹は、こことここで、結構違っていますね。うーんどうなのでしょう???
nice!(21)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

にほんブログ村 教育ブログへ

コメント 2

hirometai

dumbo様
こんばんは
ストロビリディウムさんは、凄くせわしなく動くのですね。
繊毛でおいでおいでと水を動かしてあっという間に食べ物をゲット!
可愛いですね。(^-^)
by hirometai (2016-09-20 18:31) 

dumbo

hirometaiさま、こんにちは。
結構素早い動きで、すごくせわしないです。
この方もいきなり、ひゅーーっとどこかへ飛んでいってしまうのです。
撮影は追っかけるのが大変です。
by dumbo (2016-09-20 18:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。